配給作品の案内 WOWOWにて2011年10月放送
10月、テレビマンユニオンが放送権を持つ日本未公開の長編映画2本がWOWOWで放送されます。
1本目はドキュメンタリー『プロジェクト・ニム』(2011)。1970年代、コロンビア大学の研究施設で手話を覚えた天才チンパンジーの波乱の生涯を描き、同年に公開されたヒット作『猿の惑星:創世記』(ジェネシス)』の現実版と呼ばれた話題作。
そして<亡命者ジョゼフ・ロージーの栄光>特集で放送される『鱒(ます)』(1982)。赤狩りでヨーロッパへ渡り活動したロージー監督の晩年作。主演はフランスを代表する女優イザベル・ユペール(当時20代!)、撮影は「ローマの休日」「ベルリン・天使の詩」のアンリ・アルカンという豪華な布陣で、日本でもロケが敢行されたが幻の作品となっていた異色作が遂にTVに登場です。
(大野留美)
※写真は『プロジェクト・ニム』より。