どうする日本の電力 ~経済から見る未来~
東日本大震災による東京電力福島第一原子力発電所の事故以来、私たちは今まで何気なく使ってきた電気というエネルギーに対して意識的にならざるを得なくなりました。まして大量の電力を必要とする産業界にとって問題は深刻です。
今年の夏は何事もなく乗り切ったではないかと言いますが、本当のところはどうなのか? この不況下、製造業は電力不足を補うために涙ぐましい努力を重ねているのではないか。世界水準に遅れをとっている日本の再生可能エネルギーの開発の最前線では何が行われているのか?
電力の安定供給のために、現状で考えられるベストなヴィジョンとは?
この年末、一度それを真正面から考えてみませんか? と、そういう番組です。
(市川 陽)
プロデューサー
市川 陽
ディレクター
高木 昇
岸元 美江