新世代が解く!ニッポンのジレンマ 2013年10月 「いま芸術は…?クリエイター原論2013」

新世代が解く!ニッポンのジレンマ 2013年10月 「いま芸術は…?クリエイター原論2013」

「アート」ってなに?
あの「アーティスト」が元気をくれた! というレベルからもう一歩、踏み込んで考えます。
藝術には、社会を変える力があるか?ジャンルとしての「藝術」の枠を壊して、社会につながろうとするアーティストたちに注目!
ズバリ、彼らに聞いてみましょう。
アートって、どうやって社会に影響を与えるんですか? 心理的効果ですか? 経済性は意識していますか? そこに政治性はあるんですか?
鬼才の陶酔とも、大衆の無意識とも違う「アート」を求めて・・・資本主義と科学技術が幅を利かせる社会で、アートの定義そのものを更新してみませんか?
高橋才也

MC

古市 憲寿 1985年生まれ 社会学者
青井 実  NHKアナウンサー

出演

Sputniko!(スプツニ子!)  1985年生まれ アーティスト
高木 正勝        1979年生まれ 映像作家/音楽家 
平野啓一郎        1975年生まれ 小説家

ディレクター

中村佑子

アシスタントディレクター

岡本拓也

制作プロデューサー

大西 隼

プロデューサー

高橋才也