オイコノミア 2014年9月放送分

オイコノミア 2014年9月放送分

私たちの身近にある“0円”。
ポケットティッシュを配っている人、試供品を配っている人、携帯電話会社の0円の看板などなど・・・
あなたが普段、街を歩いているとき一度は見かけたこと、ありますよね?
でも、どうして私たちはこれらをタダで手に入れることが出来るのでしょうか?
今回のオイコノミアは「0円」を経済学で考える前後編。
前篇は、0円経済のナゾ。「0円」ビジネスのカラクリと「0円」の持つパワーとナゾに迫ります。
後編では、「報酬0円」のふしぎを取り上げます。
あなたはタダで働いたことはありますか?
実は、報酬0円には、意外な効果があるんです。
報酬0円のふしぎを経済学で紐解きます。
(渡辺裕太)

テレビマンユニオン担当回
「“0円”のナゾ」
ディレクター 久保日見子
アシスタントディレクター 渡辺裕太 
前編 9月17日(水)
後編 9月24日(水)

書籍化のお知らせ
オイコノミア ぼくらの希望の経済学
著者:NHK「オイコノミア」制作班 / 又吉 直樹
朝日新聞出版より発売中
くわしくはこちら (外部サイトに移動します)

レギュラー出演

又吉直樹(ピース)
大竹文雄(大阪大学特別教授)

GP

加藤 義人

P

小林みつこ
堤  響子

D

野溝 友也
阿由葉聡子
坂田 能成
久保日見子

AD

渡辺 裕太
中嶋 旭洋

P

吉村 恵美(NED)