子供たちに残したい 美しい日本のうた 2018年8月~9月
本当は怖い童謡やわらべ歌、というお話がしばしば語られます。もしかしたら本当に怖い歌もあるかも知れません。でも私が出会った童謡は、どれも心優しいエピソードに満ちていました。たとえば「背くらべ」。「柱の傷はおととしの」ではじまる あの歌です。なぜ「去年」ではなく「おととし」なのか、気になりませんか。これを調べてみました。作詞をした海野厚には年の離れた幼い弟がいました。しかし海野は不治の病に冒されます。感染を避けるため、弟には会うことが叶わなくなってしまいます。そして弟と一緒に過ごした「おととしの」思い出を 詩にまとめたのです。泣けます。大人になって童謡を聞くと、泣けるんです。
(中村哲夫)
放送予定
放送日 放送内容 ディレクター
7月14日・28日 花火、夕焼け小焼け、かたつむり 他 阿部賢実
8月4日 夏の思い出 あめふり うみ 他 佐々木憲
8月25日 蝶々、汽車ポッポ、赤い鳥小鳥 他 重政みなみ
9月1日 故郷、お猿のかごや、叱られて 他 阿部賢実
9月8日 虫の声、村のかじや、故郷の空 他 阿部賢実
9月15日 里の秋、赤い靴、埴生の宿 他 佐々木憲
9月22日 虫の声、村のかじや、故郷の空 他 阿部賢実
9月29日 里の秋、赤い靴、埴生の宿 他 佐々木憲
10月6日 夕日、とんぼのめがね 他 重政みなみ
10月13日 アルプス一万尺、金太郎 他 阿部賢実
※8月4日(土)の放送は「ATPワールドツアー500」が放送の場合、休止になる可能性があります。
※放送休止 2018年8月11日(土) 8月18日(土)
出演
千住 明(作曲家)/音楽アドバイザー
びわ湖ホール声楽アンサンブル
東京混声合唱団
えびな少年少女合唱団
The JADE
全国のアマチュア・コーラスの皆さん
語り
小宮悦子
ディレクター
佐々木憲
阿部賢実
重政みなみ
撮影
西 徹
伊藤加菜子
プロデューサー
中村哲夫
GP
加藤義人