子供たちに残したい 美しい日本のうた 2021年10月~2022年3月
南こうせつさんに童謡「夕焼小焼」を歌って頂きました。夕焼けになって、寺の鐘がなったら、皆で家に帰ろう、というあの歌です。南さんはこの歌をうたうと、故郷大分での幼き日々を思い出すと語ってくれました。河川敷で友達と日が暮れるまで遊んで、家々の煙突から煙があがると皆で走って帰った、という光景です。実は視聴者の皆様から寄せられる手紙にも、童謡を聞いてよみがえってくる子供の頃の思い出が、直筆で溢れるように綴られています。しかもその思い出は、どれも歌の詩のように美しい。南さんのお話や番組に寄せられた手紙から、いつも童謡のふしぎな効用を感じます。童謡には子供の頃の光景をありありと、そして美しくよみがえらせる力があると。(中村哲夫)
♪「子供たちに残したい美しい日本のうた 名作選1,2,3 DVD」の詳細はこちらです。
放送予定
放送日(2021年~2022年) 放送内容 ディレクター
10月2日 #76 歌で四季をめぐる 花火 紅葉 誰もいない海 他 重政みなみ
10月9日、11月27日 #90 名曲の舞台を訪ねる 青葉城恋唄 からたちの花 他 阿部賢実
10月16日 #84 名曲誕生の地へ 夏の思い出 われは海の子 他 阿部賢実
10月23日 #85 元気になる歌 あめふり おさななじみ 他 阿由葉聡子
10月30 #86 名曲誕生物語 静かな湖畔、あわて床屋 他 重政みなみ
11月6日、12月4日 #91 歌とともに旅に出よう いい日旅立ち 他 阿由葉聡子
11月13日、12月18日 #92 詩人たちの思い あの素晴らしい愛をもう一度 他 重政みなみ
11月20日 #89 歌とともに旅しよう 知床旅情 岬めぐり 他 重政みなみ
12月11日、1月22日 #93 歌で四季をめぐる 朧月夜、夏は来ぬ、リンゴの唄 他 阿部賢実
12月25日 #90 名曲の舞台を訪ねる 青葉城恋唄 からたちの花 他 阿部賢実
1月1日、5月21日 #88 名曲を綴った作詞家たち ぞうさん この道 他 阿由葉聡子
1月8日 #91 歌とともに旅に出よう いい日旅立ち 他 阿由葉聡子
1月15日、29日、2月12日 #94 名曲の舞台を訪ねて 故郷 いい湯だな 他 重政みなみ
2月5日、26日、3月12日 #95 心があたたかくなる歌 案山子 夕焼け小焼け 他 阿部賢実
2月19日 #43 春のうた 春よ来い 仰げば尊し 四季の歌 他 重政みなみ
3月5日、26日、4月16日 #96 なごり雪 肩たたき 赤とんぼ 他 阿由葉聡子
3月19日 #44 蛍の光 春が来た 春の小川 他 阿由葉聡子
4月2日 #81 名曲誕生の舞台の地 花 箱根八里 他 阿部賢実
4月9日、23日、5月14日 #97 リクエスト特集 靴が鳴る 夏は来ぬ 他 重政みなみ
4月30日 #84 名曲誕生の地へ 夏の思い出 われは海の子 他 阿部賢実
5月7日 #83 歌で四季を巡る 朧月夜 茶摘み 秋桜 他 重政みなみ
-------------------
12月26日(日) 2時間スペシャル 21:00~『ふるさとは元気』 演出:阿由葉聡子、阿部賢実、重政みなみ
♪詳細はこちらです。
【再放送のお知らせ】2022年
1月1日(土)4:00~5:00 #53 歌でめぐる日本の四季 春よ来い、赤とんぼ 他 重政みなみ
1月1日(土)26:00~27:00 #61 冬、心あたたまる歌を届けます 雪山讃歌 他 重政みなみ
1月1日(土)27:00~28:00 #65 名曲をうんだ詩人たち特集 夏の思い出 他 阿由葉聡子
1月2日(日)4:00~5:00 #66 名曲セレクションⅡ からたちの花 他 阿部賢実
1月2日(日)26:00~27:00 #92 詩人たちの思い あの素晴らしい愛をもう一度 他 重政みなみ
1月2日(日)27:00~28:00 #93 歌で四季をめぐる 朧月夜、夏は来ぬ、リンゴの唄 他 阿部賢実
出演
千住 明(作曲家)/音楽アドバイザー
びわ湖ホール声楽アンサンブル
東京混声合唱団
えびな少年少女合唱団
The JADE
藤木大地 (カウンターテナー)
萩原麻未 (ピアノ)
村治佳織 (ギター)
鈴木大介 (ギター)
荘村清志 (ギター)
小林沙羅 (ソプラノ)
村方乃々佳
日本フィルハーモニー交響楽団メンバー
語り
小宮悦子
撮影
西 徹
伊藤加菜子
プロデューサー
中村哲夫
GP
加藤義人