Zero Waste Life 2025年4月
日本には昔からあらゆるものには大切な「命」があり、その「命を最後まで生かしきる」という思想が連綿と息づいてきた。それはモノの命を慈しむ、まさに「捨てない暮らし」そのもの。モノの命を慈しみながら暮らしを楽しむ人々の素晴らしさを世界に向けて伝える15分番組。
今月の放送(NHK WORLD-JAPAN )英語版 毎週金曜 日曜14:45~15:00ほか
4月6日
♯56 Upcycling Old School 廃校備品のアップサイクル (D瀋志揚)※再放送
少子化の進む日本。廃校が相次ぎ、椅子や机が行き場を失っている。土井健嗣さんはそんな学校備品を引き取り、ソファーや照明に作り替えてきた。ユニークで懐かしい作品は世代を問わず人気だ。
4月13日
#57 Clothing Rescue Atelier 服を救うアトリエ (D奥野崇)※再放送
金沢市の時計修理士の匠亜陀(たくみあだ)さんのもとには、日々、地震で壊れた時計が届く。1年前、日本の中央部にある能登半島は大地震で深刻な被害を受けた。匠さんは時計修理を通じ、持ち主の止まった「心の時間」を動かす助けをしている。
4月20日
♯58 Judo Gis Forever 柔道着を使い尽くす (D瀋志揚)※再放送
柔道の指導者、さとう単さんは、着古された道着からバッグやペンケースを作る。道着は丈夫なので、生まれる雑貨も耐久性は十分。さとうさんの制作活動を支えているのは、何よりも「柔道への愛」だ。
※この番組は放送終了後も、ビデオオンデマンド(外部サイト)でご覧いただけます。
※YouTubeのNHK WORLD JAPANのチャンネルでも「Zero Waste Life」は視聴いただけます。
リンクはこちら(外部サイト)
音楽
笠松泰洋
ナレーション
ガイ・ペリマン
音響効果
岡林亜実
ディレクター
藤原綾子
瀋志揚
岡崎光曜
中嶋旭洋
首藤凛
本多彗
間宮圭次郎
AD
小栁希美