時分の花からまことの花へ 歌舞伎役者 片岡愛之助が見る未来

ザ・ドキュメンタリー枠にて 再放送が決定しました。
2015年11月19日(木)19:00~20:54 BS朝日(初回放送 2015年1月4日)

  
「ラブリ~ン!」
 兵庫県北部、豊岡市出石の町の「お練り」に黄色い声が飛ぶ。近畿最古の芝居小屋、出石永楽館で開かれた今年七回目を迎える一週間の歌舞伎公演。新作をひっさげて挑んだ初日、地元有志「鸛の会」と熱狂的ファンから熱い大向こうの声が飛ぶ。「松嶋屋!!」
 上方歌舞伎のホープ、六代目・片岡愛之助丈に密着して、衝撃を受けた。なんというハードスケジュール…。この11月だけでも、大小合わせて4つの芝居の初日を迎え、永楽館はその三番目。しかもこの後、松竹大歌舞伎で地方巡業に入り、全国十カ所、十一公演を転々と…。巡業が終わると今度は東京、十二月大歌舞伎の25日間ぶっ通し公演へ…。
 それでも愛之助丈の顔には、いつも気品ある笑顔が…。苦労の影は見られない。いや、見せてくれない。ロケ戻りのディレクターの顔は…笑顔であって欲しい。
千葉昭人

プロデューサー

千葉昭人

ディレクター

萩原 篤

リサーチ

吉本珠代

撮影

吉田 誠 (アビス)
水上智恵子(六分儀)

応援

内山雄人
永田曉児