地球タクシー「台北を走る2023」「パリを走る2023」
高校野球中継順延時に以下の番組が再放送される可能性があります。
パリを走る2023
アムステルダムを走る2023
ハノイを走る2023
2024年8月19日(月)以降
16:05~16:54【いずれも総合にて】
タクシーは不思議な場所だ。乗客と運転手は偶然出会い、車内という密室で人生の束の間の時を共にする。タクシードライバー…。彼らほど、その街を縦横無尽に走り回り、多種多様な人々に触れている職業はないかもしれない。この番組は、世界の街を訪れ、タクシーに乗車、その「出会い」から始まる、新しい感覚の紀行・情報ドキュメントである。
車窓からの風景とドライバーとの会話から世界の都市を感じる、一期一会のドライブ。春の台北を走る。新たな「語り」に女優・河村花を迎え新たに出発。新たな風を感じて。
●台北を走る2023
タクシーを乗り継ぐ旅。2023年春の台北の素顔を感じるドライブへ。空港に降り立つとタイムスリップしたかのような感覚が。「台北発祥の地」龍山寺をはじめ夜市はもちろん、歴史あふれるエリアや人気のショッピングエリアなども走り、古くて新しい街の風情を味わう。多くの日本人に懐かしさを感じさせる台北、そこで暮らす人々は今何を思う?柔らかな空気が漂い始めた街で老若男女、様々な人生哲学にも触れる想像力のドライブ。
●パリを走る2023
タクシーを乗り継ぎパリを走る。街並みは相変わらず美しく、ドライバーたちも粋で洒脱だ。だが政情不安で、少々不穏な気配も。愛と喧騒の「華の都」の今を感じるドライブ。
車窓からの風景とドライバーとの対話から街を知る旅。舞台はパリだ。エッフェル塔にシャンゼリゼ通り…。人々を惹きつける美しい街は健在で、ドライバーたちも得意のエスプリを効かせ誇らしげに案内、個性豊かな彼ら彼女らの口から漏れる人生模様が、風景に彩りを与える。だがシックな街の空気に亀裂を走らせるデモの声も聞こえてくる。年金改革に揺れるフランスの一面だ。歴史と革新と、引き裂かれる古都の今を感じるドライブ。
これまでの再放送
・台北を走る2023 2023年6月8日(木)15:00~15:50
8月22日(火)9:00~9:50
11月15日(水)9:00~9:50
・パリを走る2023 2023年6月15日(木)15:00~15:50
8月23日(水)9:00~9:50
11月15日(水)10:00~10:50
2024年1月1日(月)12:55~13:45【Eテレ1東京】
4月11日(木)14:52~15:41【BS】
5月6日(月・祝)15:05~15:54【総合】
7月25日(木)23:30~24:25【BS】