世界ふしぎ発見! 2013年6月~8月

世界ふしぎ発見! 2013年6月~8月

新しい年度を迎え、新しいシステムでの制作がスタートしました。その最初の月である、4月、嬉しい受賞がありました。優良放送番組推進会議(委員長有馬朗人元文部大臣、事務局長月尾嘉男東大名誉教授)から、クイズ番組と、日本民間放送連盟「青少年に見てもらいたい番組」、2つの部門で一位となり表彰を頂きました。テレビジョンの賞といえば、批評家の方や、同業のプロデユーサーに選考されるものが一般的です。しかし、この賞は違います。主催するのは「テレビジョン放送番組の動向に関心がある企業が、地上波放送番組をアンケート調査により評価し、一般に公表することで優良な番組が増加することを目指す」目的で設立された団体。会員には日本を代表する41の企業が名前を連ね、その社員にアンケートをして賞を決めるのです。つまり、この賞はテレビ番組を提供する企業で働く皆さんから選んで頂いたものなのです。そもそも、この賞は、視聴率以外の尺度で番組を評価しようという試みとして始まったそうです。4月22日、授賞式は会員企業の取締役クラスの方も来られ盛況に行われました。そのスピーチの中には「このアンケートで10位以内にも入らないような番組を提供するのは企業として恥ずかしいことだ」というような発言もありました。提供主の番組に対する評価が、視聴率一辺倒から変わりつつあることを強く感じました。視聴率による評価や、専門家に選ばれる賞とは違う、全く違う尺度での受賞。大変光栄なことに思います。これを励みに新年度のスタートダッシュをしていきます。
佐藤寿一

司会       草野仁
レギュラー回答者 黒柳徹子 野々村真
アシスタント   出水麻衣(TBSアナウンサー)

ゼネラルプロデューサー

重延浩

チーフプロデューサー

岩垣保 大塚修一 佐藤寿一

チーフディレクター

本郷幸高 冨吉雅成 菅沼直之 
工藤加奈子 斎藤龍太 
小堺有希子(兼:企画デスク)

制作プロデュース

菅沼直之 今山典子 五十井菊

海外担当

黒田亜希(海外プロデューサー) 
岩田亜美(海外デスク)

演出スタッフ

岩垣保 大塚修一 佐藤寿一 本郷幸高
冨吉雅成 菅沼直之 工藤加奈子 
斎藤龍太 野村明浩 三好雅信 
阿由葉聡子 山嵜隆央 萩原篤
久保日見子 鈴木伸治 高木昇 
鈴木洋平 飯笹雅之 福島広子 
牟田口わか菜 宮本剛 林泰斗 黄智姫
宝珠山亜希 河崎雄太 畑中皓太 
吉原裕幸 奥野崇

リサーチャー

成田慈子 山森みゆき 西川アンナ
呉珉慧 富田紀子 大川恵子 

制作コーディネート

草地正典

取締役担当

浦谷年良