ギョギョッとサカナ★スター(Eテレ) 2023年4月

ギョギョッとサカナ★スター(Eテレ) 2023年4月

船に乗って漁をしたり、魚屋さんでお刺身食べたり、北へ南へ、海へ陸へとさかなクンがかけまわって、不思議なおさかなの世界を深掘り!ギョギョッと驚く魅力満載のおさかなを「サカナ★スター」と名付け、その秘密を探ります。今日からキミもおさかな博士でギョざいます!主題歌はザ・クロマニオンズ。

今月の放送予定

「日本人が大好き マグロの謎」 (D:廣岡知人
【NHK Eテレ】4月1日(土)21:00~22:12
子どもから大人まで日本人が大好きなマグロ。しかし近年、その数は大きく減少し準絶滅危惧種に指定される種も。そんなマグロについて、さかなクンが大調査。絶滅の危機から救うと期待される完全養殖の現場に潜入!謎に包まれたマグロの生態をCTスキャンなどを使って解説する。さらに今回、主題歌「イノチノマーチ」を歌うザ・クロマニヨンズの甲本ヒロトも特別参加。さかなクンと魚や昆虫の魅力、そして人生について語り尽くす!

「マアジ」(D:古堤桂太)
【NHK Eテレ】4月7日(金)19:25~19:55
クリっとした大きなおめめに光り輝く魚体。古くから日本人になじみ深いマアジ。しかしその生態は、謎に包まれている!さかなクンがCTスキャンやホワイトボードを駆使して分かりやすく説明する。さらに今回はアジ釣りやさかなクン流・アジのはく製づくり、お寿司づくりにも挑戦!シャーク香音のオリジナリティあふれるはく製にさかなクンも仰天!簡単に作れるオンリーワンのはく製づくり、ぜひ親子でチャレンジしてください。

「タカアシガニ」(D:古堤桂太)
【NHK Eテレ】4月21日(金)19:25~19:55
長い脚に真っ赤な体。世界最大の甲殻類、タカアシガニ。暮らしているのは、はるか深海の海の底。その体には、深海で生き抜くための秘密が詰まっている。長い脚の理由は?ハサミ脚の長さが違うのはなぜ?驚きの生態をさかなクンがCTスキャンやホワイトボードを駆使して分かりやすく解説する。タカアシガニをとるトロール船も取材。珍しい深海生物の登場にさかなクン大興奮!!シャーク香音も仰天!タカアシガニの絶品料理も登場。

出 演 さかなクン(東京海洋大学名誉博士)
    香音(モデル)

ナレーター 藤原竜也

ディレクター

廣岡知人 古堤桂太 
榎本日菜子

AD

中野雄飛

AP

五鬼助洋美

プロデューサー

斉藤久剛