情熱大陸 脳疲労医学者 近藤⼀博

情熱大陸 脳疲労医学者 近藤⼀博

現代日本において、疲れていない人などいないだろう。
疲労は目に見えないからこそ、多くの人が知らず知らずのうちに無理をしてしまう。Karoshi(過労死)という国際語が生まれてしまうほど、疲労は日本の社会問題だ。そんな日本を、疲労から救おうと奮闘するのが近藤一博だ。
近藤は、あるウイルスを測定することで疲労の度合いを可視化することに成功。謎に包まれていた疲労のメカニズム解明につながる、ノーベル賞級とも称される大発見を連発している疲労医学の第一人者だ。
「疲労が絡まない病気はこの世にほとんどない。」疲労はまさに万病の元であると近藤は言う。
発見しているだけでは救われないと、研究の傍らありとあらゆる解決法を模索している。ある時は、だれにでもわかりやすく理解してもらうため、疲労のメカニズムについての漫画を描き、またある時は、疲労に効く何かがないかとあらゆる漢方薬を自ら飲んで試す。
66歳。教授自ら細胞を取り扱い、いくつものサンプルを作成して観測することは珍しい。地道な作業は若い研究者が担当することが多いが、近藤は「人が出したデータを計算しているだけでは新しいものは見つからない。教授職を定年退任してこうした研究の現場に戻れたことが嬉しい」といたって前向きだ。
最近では、うつ病やアルツハイマー、更にはある重要な病気にまで疲労が密接に関わっていることが見えてきた。その発見の裏には、泥臭い研究の日々がある。

【出演】近藤一博

演出

中尾凌

ナレーション

窪田等

構成

田代裕

撮影

水上智重子 君野史幸

音効

早船麻季

編集

柏崎源

プロデューサー

沖倫太朗(MBS)
下口谷充