第一三共ヘルスケアPRESENTS アーシストCafé 緑のコトノハ 2012年1月放送分
月~金ベルトで一人の「アーシスト」を取り上げ、彼らの様々な「コトノハ」で5日間をつづります。そこから、地球へのまっすぐな視点が見えてきます。
アーシストCafé緑のコトノハは「地球とつながる」広い意味でのエコ的な生活や活動をしてらっしゃる方=アーシストにスポットを当て、月~金まで5夜にわたって暮らしぶりや言葉コトノハを紹介しています。
ちなみに我らがコトノハ制作スタッフの面々の「地球とつながる」暮しはというと…ADの間宮は最近流行りの自転車通勤。松戸から青山まで25キロを走っているが、お財布にも健康にも良いのだとか。GPの三浦は無農薬・無肥料で米や野菜作りをしている、いわば半農半テレビ的ライフ。三田はといえば…うーん、飼っている金魚の汚水で桜の苗木を育てていて、いつかさくらんぼの実るのを楽しみにしているのです。
(三田 豊)
2011年12月~2012年1月のラインナップ
12/26 ~ 12/30 長野修平(ネイチャークラフト作家)
※12/27(火), 12/29(木), 12/30(金)の放送時間は、午後6:55~7:00に変更となります。
1/ 2 ~ 1/ 6 森田千晶(手すき和紙作家)
1/ 9 ~ 1/13 片亀光 (環境カウンセラー)
1/16 ~ 1/20 坂本千春(オレンジプロジェクト)
1/23 ~ 1/27 Salyu(シンガー)
ナレーション
内田恭子
テーマ曲
Salyu
テーマ曲 作詞・作曲
小林武史
タイトル
ドローイング&マニュアル
GP
P
AD
山田督人
間宮圭次郎