アーシストCafé 緑のコトノハ 2013年9月の放送
アーシストCafé 緑のコトノハ
月~金ベルトで一人の「アーシスト」を取り上げ、彼らの様々な「コトノハ」で5日間をつづります。そこから、地球へのまっすぐな視点が見えてきます。
「緑のコトノハ」この秋から冬にかけて登場する皆さんは・・・
芸能界有数のエコロジー事情通の早見優さん。毎日の暮らしをとことん見つめ直し、徹底した節電シンプルライフを送り、一家4人で1カ月の電気代が500円以下というアズマカナコさん。炭の持つエコ力に魅せられ、炭を暮らしに活用し、炭をアート作品にまで仕上げている道祖土靖子さん。子供達に稲刈りなどを体験させ、農業の素晴らしさを伝えている萩原さとみさん。取り壊される建物の中から思い出深い部材を切り出し、ウクレレにして残そうと活動している大阪の伊達伸明さん。 などなど、個性的な顔ぶれが揃いました。(三田 豊)
2013年9月のラインナップ
9/2 ~9/6 沖沢幸二 (明治神宮 林苑技師) ※再放送
9/9 ~9/13 山田周生 (菜の花大地復興プロジェクト・リーダー フォトジャーリスト)※再放送
9/16~9/20 どいかや (絵本作家) ※再放送
9/23~9/27 鈴木えりこ (ファッション・スタイリスト) ※再放送
9/30~10/4 アズマカナコ(省エネ主婦)
※9月30日(月)より放送時間は月~金 20:54~21:00になります。
提供
第一三共ヘルスケア
ナレーション
貫地谷しほり
テーマソング
Salyu
テーマ曲 作詞・作曲
小林武史
タイトル
ドローイング&マニュアル
GP
P
D
植田裕久
三戸摂子
三梨朋子
河野あや子
城後真紀
ほか
AD
間宮圭次郎