新世代が解く!ニッポンのジレンマ4 2012年8月 僕らの楽しい資本主義
"1970年以降生まれ"限定で大反響の「ニッポンのジレンマ」。今回は"85年以降生まれ"のみによるスピンオフ企画で、20代世代のリアルな経済観、人生観を明らかにします。85年はプラザ合意など日本が「バブル」に向け一気に加速、「資本主義」が明らかな"力"を見せ始めた年・・・。ですがこの年以降に生まれた彼らは、皮肉なことに「バブル」の残り香すら嗅がず「希望がないのがデフォルト」な時代に成人を迎えた世代なのです。
そんな彼らのクロストークのテーマは「僕らの楽しい資本主義論」。「ノマド」「シェア」「セルフブランディング」など個人に焦点をあてた新しい働き方・生き方がクローズアップされる一方で、考え方が保守的、内向き、小さな世界で仲間内で閉じているとも言われるこの世代。彼らにとって"リアル"とは何か?「お金」「労働」「仲間」・・・これらをキーワードに、リアルな新・資本主義論を浮かび上がらせます。