サラメシ シーズン9 2020年3月

サラメシ シーズン9 2020年3月

テレビのテレは「遠く離れた」。新人の頃誰かに教えてもらっただろうことを、この春改めて思い出した。
一つはアメリカ大使館。駐日大使を取材してほしいとの逆オファーを受け、だったら大使館の中をアチコチ取材させてもらえないかとヤリトリをはじめたのは昨年の夏。ディレクターの石井が粘り強く交渉し、東京の中の国境を軽やかに越え、この春OAできた。
もう一つは南極。南極観測隊の調理担当として赴任する方の奥様から番組宛てに投稿をいただいた。しかしサラメシごときが南極ロケに行けるわけもなく、鈴木シェフや隊員の皆さんが忙しい本業の合間に撮影していただいた大量の動画を、ディレクターの森田が丁寧に紡いだ。結果、これまで見たこともないほど温かく、そしてリアルに、南極での日々を感じられた。
普段見ることのできないものを伝えるのがテレビの使命の一つだが、結局一番面白い“遠く”は、すぐそばの誰かの暮らし…なんじゃないかと思う。
毎朝6時起きで妻の弁当を作る夫が、実は忙しくなっても怒られないよう家事ポイントを貯めてる中なこと。料理人が夢だった町工場の2代目社長が、賄いで社員の信頼を得たこと。毎日賄いを作りたいデザイン事務所の社長が、外食もしたい若手を気遣い週3でガマンしていること。大手企業のシステム開発を一手に担っている人が、毎朝日本刀を振って心を整えていること。…誰かにとっての当り前の日常こそが面白い。そう思うと、ネタは尽きない。
(松葉直彦)

【今月の放送】※木曜日 昼12:20~の再放送は、23分の短縮版です。

シーズン9 #33 3月10日(火)19:30~19:57
再放送 3月12日(木)昼 12:20~12:43/3月15日(日)あさ 8:25~8:52
とれたてのサバでつくる宮城県石巻市のサバ缶工場を取材。東日本大震災で津波に遭いながら流されず残った「希望の缶詰」を起点に、工場を復興させたみなさんのランチタイムを拝見!▽宮城県気仙沼市の建設会社では、インドネシアからの技能実習生たちが、日々の作業を支える貴重な戦力となっている。彼らのためにと、専務が開いたインドネシア料理店をおじゃまし、お昼をのぞき見する。▽京マチ子が愛した東京・赤坂の会席料理。

シーズン9 #34 3月17日(火)19:30~19:57
再放送 3月19日(木)昼 12:20~12:43/3月22日(日)あさ 8:25~8:52
日本の交通の要、東海道新幹線を運行するみなさんのランチを拝見!まるごと新幹線スペシャル▽東京・品川区にある大井車両基地で、新幹線の車両検査や、最新鋭の機器を搭載する「新幹線のお医者さん」ことドクターイエローの走行前検査に密着。車内で食べるお弁当の中身は?▽静岡県三島市の研修センターで未来の運転士を育てる講師の大盛りカレー▽静岡県掛川市で新幹線の線路の保守・管理をまかされた技術者が愛する特製つけ麺!

シーズン10 #1 3月31日(火)19:30~19:57
再放送 4月2日(木)昼 12:20~12:43/4月5日(日)あさ 8:25~8:52
まもなく開幕する競泳の日本選手権でも活躍が期待される、世界記録保持者の瀬戸大也選手。そのパフォーマンスを栄養面で支えているのが、食品会社でアスリートを支援する部署のシニアマネージャーを務める栗原秀文さんだ。自身もかつて野球でプロの世界を目指していた栗原さんがこだわる昼食の食べ方とは?▽京都で出会った老舗呉服屋の会長一家とオムハヤシライスさし飯▽篠沢教授が愛した千葉県野田市のもろみを使った名物ピザ



再放送のお知らせ

シーズン8 #32 3月5日(木)昼12:20~12:43
▽北海道釧路市の阿寒国際ツルセンターは、かつて絶滅寸前だったタンチョウの研究・保護に取り組んできた。タンチョウを愛し、見守る女性館長の手作りサラメシ▽俳句の街、松山でランチ五七五。“俳都”を支える市役所の「文化ことば課」で職員のみなさんのお弁当を拝見!▽女優、菅井きんが愛した天ぷら

シーズン8 #33 3月8日(日)あさ8:25~8:43
東北エリア最大規模を誇る岩手県八幡平市のスキー場は、多いときで1万人の来場客が集まる大にぎわい。そのリフトやゴンドラを管理する索道スタッフのランチを拝見▽茨城県大洗町のお弁当屋さんで好評の“鍋弁当”。誕生の舞台裏に迫る!▽岩手県で創業200年の老舗しょうゆ醸造会社。東日本大震災による工場壊滅を乗り越え、新工場で伝統のしょうゆ作りにかけるみなさんのランチタイムにおじゃまする。当には目もくれず一人おにぎりを食べていた巨匠テレビマンの思いとは?

シーズン8 #31 3月29日(日)あさ8:25~8:43
東京・中央区のIT会社では、隔週金曜日に、指名された3人の社員がシェフ当番となり、全社員分のランチを作る。ときには、家で料理をしたこともない人がシェフになることも。一風変わったランチの様子をのぞき見!▽東京・江東区にある洋食店の出前に同行。届けた先のランチを取材する出前メシ。のりの卸問屋や、馬肉専門すき焼き店の知られざるランチ事情をうかがう。▽俳優、左とん平が愛した、そばとカツ丼のセット。

サラメシ英語版

『Lunch On!』
※NHK WORLD 毎週木曜 13:30~、19:30~、金曜 1:30~、7:30~

3月 5日 「ジュエリーショップの豪華ランチ」(再放送)
3月26日 「航空自衛隊の”空の教習所”」(再放送)

約160の国と地域で放送衛星やケーブルテレビを通じて視聴可能。
日本国内での視聴は⇒http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/index.html

ナレーション

中井貴一

プロデューサー

松葉直彦  松尾明美 

演出スタッフ

今関裕子   石井大介
金井さおり  田中ナオト
北沢建一   森田遥平
大沼奈保子  阿部沙耶香  
椎葉百合子  塩田明里   
薗田拓郎   横川僚平   
呉 卓然   伊藤広大
野口 眞

アシスタントプロデューサー

宮﨑和子

リサーチ

冨田紀子

構成

たむらようこ 服部真由子

音効

井田栄司