世界サブカルチャー史 欲望の系譜 「アメリカ 葛藤の80s」
サブカルチャーの震源地、超大国アメリカはいかにして現在の姿に至ったか?時代の欲望を読み解く旅。数々の映画から80年代アメリカの空気が浮き彫りに。語りは玉木宏。
70年代末の「どん底」からの脱却を目指した80年代。「ET」「ブルース・ブラザース」「普通の人々」「愛と青春の旅立ち」「フラッシュダンス」「トップガン」「バックトゥザフューチャー」「スタンドバイミー」「摩天楼はバラ色に」「ウオール街」「タッカー」、強力なリーダーの下復活を果たしたかに見えたが華やかな時代の底に流れていたのは?激動の時代と人々の欲望の織りなす軌跡を追う異色の歴史エンタメドキュメント。
【出演】ボストン大学教授/歴史学者…ブルース・シュルマン 作家/ラジオ・パーソナリティー…カート・アンダーセン
【語り】玉木宏
【声】 古賀慶太 品田美穂
<再放送のお知らせ>
NHK BSプレミアム 2022年8月5日(金)0:00~翌1:29
NHK BSプレミアム 2022年10月24日(月)15:07~16:36
NHK BS4K 2022年12月29日(木)13:30~14:59
NHK BS 2024年2月2日(日)23:35~午前1:04