檀れい 名匠の里紀行 ~手わざ恋々和美巡り~ 2012年10月の放送

檀れい 名匠の里紀行 ~手わざ恋々和美巡り~ 2012年10月の放送

最近のロケ取材では、「観ています!」と声を掛けて頂くことが多くなりました。ところがちょっと残念なことは、熱心なファンであるほど続く言葉で、「じっくり見たいので、毎週全部録画してコレクションしています」とのこと・・・。嬉しいけれど、なるべく放送で観て欲しいと願う制作者としては、ちょっと複雑な気分です。
そんな状況にこの10月から変化がありそうです。番組は放送枠を移動し、夜10時スタートになるのです。
これまでの8時台では、「まだ仕事から家に帰っていない・・・」「食事、片付けで慌しく集中して見られない・・・」と、録画派だった多くの番組ファンに、ライヴで観ていただけるようになるのではと、楽しみにしています。
秋のラインナップでは、人気の江戸職人物を皮切りに、富山、長野と、旅情感いっぱいの土地の手わざが登場します。これまで以上に、ゆったりじっくり、名匠の里ならではの特別な魅力を味わっていただけるよう努力して制作させて頂きます。どうぞ、ご期待ください。

放送ラインナップ

10月1日 東京 革靴とブラシ・ほうき ~世界に一足のオーダーメイドと江戸老舗の極上逸品~
10月15日 京都 友禅 ~300年もの時を隔てた今も生きる、染めの手わざ~(アンコール放送)
10月22日 東京 墨田 木箸と如雨露(じょうろ)、砂糖漬 ~スカイツリーの下町に生きる モダンな職人技~
10月29日 富山・井波 木彫刻 ~伝統を未来へと繋ぐ、匠たちの挑戦~

手わざの旅人(案内人)

檀れい

音楽

小松亮太

ナレーション 

斉藤茂一

スタッフ

演 出  河野あや子
     田中徹
     阿部賢実
     三室雄太郎
     松田朋之 
     萩原篤
     橋村知暁
取材D  細村舞衣
      前夷里枝
      阿部沙耶香
撮 影  鈴木淳
     笠井知彰


ヘアメイク  三上宏幸 PAINT’S

スタイリスト 池田奈加子

V E   池 義明

編集コーディネート  神山健一郎
           髙井眞宏

C G   天谷尚子
      河合康子

音 効   有木岳人

ポストプロ  オムニバスジャパン

協 力   松竹エンタテインメント

リサーチ  大川恵子

広 報    村上裕彦(BS日テレ)

デスク    佐藤容子(BS日テレ)

技術P   鈴木淳

制作P   高田好子

プロデューサー 大平道春 (BS日テレ)

企画演出 プロデューサー 村田吉廣