遠くへ行きたい 2012年7月放送分

遠くへ行きたい 2012年7月放送分

 去る3月24日東京のサントリーホールで面白い音楽会を作りました。題して「直純さんがやって来た」大音楽会。テレビマンユニオンを知る方々にはお馴染みだった「オーケストラがやって来た」の司会者、音楽監督でもあった山本直純さんが亡くなってもう10年、作曲家としての天才ぶりを世の中に今一度伝えよう!と開催された音楽会です。オーケストラ曲、合唱曲と共に映画、TV、ラジオ、CM音楽などが演奏され、さだまさしさんの参加もありました。映画音楽の代表的なもの「男はつらいよ」の「寅さんのテーマ曲」も演奏されました。
 と、ここまでが前置きです。お気づきかも知れませんが、最近の番組内ではいろいろな歌手の方による「遠くへ行きたい」を本編で聞くことが出来、「寅さん風」に渥美清さんが歌ったものも登場しました。他にも小林旭、石川さゆりさんという番組主題歌の他に美空ひばり、石原裕次郎さんなど世の中にはゆうに100を超える「遠くへ行きたい」が発表されているのです。これからもその中から街歩き、歴史散策、旅のスケッチなどのシーンに流れますのでお楽しみください。
 そんなわけで、最近ではロケ車の中で「遠くへ行きたい」がず〜っと流れていて、旅人はひと味違う旅気分になったりすると、聞きました。皆さんも知らない町の散歩に、何曲か仕込んで歩いてみてはいかがですか。
 いつの間にか5月も半ば、旅にはとてもいいシーズンになりました。これからも、旅先の心地よさ、人との出会いの楽しさなど、番組を通してお楽しみ頂ければ幸いです。
(村田 亨)




放送予定(テレビマンユニオン制作の回)

(2012年)
7月 1日 八代亜紀の群馬県みなかみ町~中之条町 (D鈴木隆司)


7月 8日 原田龍二の和歌山県古座川町 (D田中陽太郎)


7月15日 有森裕子の沖縄県那覇市~読谷村 (D保坂秀司)


7月29日 渡辺正行の熊本県天草市 (D佐々木憲)