遠くへ行きたい 2014年1月放送分

遠くへ行きたい 2014年1月放送分

10月から「遠くへ行きたい」のプロデューサーを拝命した。「遠くへ行きたい」をリニューアルし、新たな視聴層を開拓していい時間枠を取り戻す! それが僕の使命だと心得ている。「遠くへ行きたい」は、旅する人のドキュメンタリー。44年前に、この番組を始めた永六輔さん。その師匠で民俗学者の宮本常一さんが、父親に忘れないようにせよと言われた言葉がある。(抜粋)
(1) 汽車に乗ったら窓から外をよく見よ、駅へついたら人の乗り降りに注意せよ。その土地が富んでいるか貧しいか、よく働くところかそうでないところかよくわかる。
(2) 村でも町でも新しくたずねていったところはかならず高いところへ上がってみよ。
高いところでよく見ておいたら、道にまようことようなことはない。
(3) 金があったら、その土地の名物や料理はたべておくのがよい。
(4) ゆとりがあったら、できるだけ歩いてみることだ。いろいろのことを教えられる。
(5) 人の見のこしたものを見るようにせよ。その中にいつも大事なものがあるはずだ。あせることはない。自分のえらんだ道をしっかり歩いていくことだ。
 この「歩く 見る 聞く」の精神を再確認して、チャレンジングに視聴率を取りに行く!
(土橋正道)

 39年半、私の拙文をお読み頂いて有難うございました。10月をもって、CPを退きこれからはGPとして関わって参ります。併せて番組HPの担当を致します。www.to-ku.com/  お読み頂ければ幸いです。
(村田 亨)

放送予定(テレビマンユニオン制作の回)

(2014年)
1月 5日 赤井英和の栃木県宇都宮市~日光市 (D保坂秀司)

1月12日 宮本亜門の宮崎県高千穂町 (D奥田円)

1月19日 角田光代の青森県弘前市~五所川原市 (D伏谷毅彦)

ゼネラルプロデューサー

村田 亨

プロデューサー

土橋正道


制作プロデューサー

森 明子

ディレクター

森 健一
佐々木憲
大貫 昇
阿部賢実
植田裕久
保坂秀司
河原 剛
石原 徹
村田吉廣
伏谷毅彦
鈴木隆司
田中陽太郎
吉田夕日
奥田 円
佐藤洋紀

AD 

田中陽太郎
佐藤洋紀
眞下奈生
細村舞衣