遠くへ行きたい 2014年8月の放送

遠くへ行きたい 2014年8月の放送

 「遠くへ行きたい」は、4月の放送分2200回からリニューアルした。長年親しまれた安野光雅さんのタイトル画、板出しのタイトル表示を終了し、新たにアバン・タイトルを作った。先ず冒頭でその回の旅人が、旅のハイライトになるシーンを背景に「遠くへ行きたい」をアカペラで一節歌う。それに引き続いて、これまで「遠くへ行きたい」を歌ってきた歌手の誰かの歌が流れ、空から切符が舞い降りて画面に斜めに大写しになる。その表面に「遠くへ行きたい」のメイン・タイトル。一秒後に2200回と刻字、その一秒後にパンチが入り、さらに一秒後に切符がはらりと下手に飛んでフェイド・アウト。背景の絶景にサブタイトルが刻字される。それに引き続き、内容の面白さで視聴者を引きつけるシーンを魅力的に紹介。提供バックに繋げるというものだ。先ずは「遠くへ行きたい」が新しくなった!と印象付ける。そのほかにも、本編に情報テロップを増やし、その土地柄や人々の暮らしの知恵を手軽に味わえる情報コーナーを新設。おもしろく、楽しく、健康で、絶景も見られる、誰にでも親しめる旅の内容を贅沢に盛り込んでいる。やがて2か月になるが、関東でも関西でも若い女性の視聴者が増えてきた。ブラボー!新たな視聴層の開拓に、光が射している。
(土橋正道)

放送予定(テレビマンユニオン制作の回)

(2014年)       
8月 3日 原田龍二の北海道釧路市~羅臼町 (D保坂秀司)

8月10日 原千晶の沖縄県西表島 (D植田裕久

8月17日 佐藤正宏の岡山県倉敷駅~山口県下関駅 (D松田朋之)

ゼネラルプロデューサー

村田 亨

プロデューサー

土橋正道

制作プロデューサー

森 明子

アシスタントプロデューサー

平田早季

ディレクター

森 健一
佐々木憲
大貫 昇
阿部賢実
植田裕久
保坂秀司
河原 剛
石原 徹
村田吉廣
伏谷毅彦
松田朋之
鈴木隆司
田中 徹
佐藤洋紀

AD 

佐藤洋紀
細村舞衣
上田真美
木村麻衣子
石川宙人

リサーチ

伊藤暢子
北口由子