TOMORROW パリに届け!未来への思い ~ 東北の子どもたち ~
2012年3月、OECD(世界経済協力開発機構)の支援の下、OECD東北スクールが開校した。それは被災した東北3県の子供達が自らの地域をアピールするイベントを考え、今年2014年夏にフランスのパリで発表するという、2年半に渡る壮大なプロジェクトだ。集まったのは中学1年生から高校3年生までの学生、およそ100人。震災で親族を亡くした者、また、いまだに避難生活を余議なくされている者も多かったが、彼らは積極的にイベントのアイデアに知恵を絞り、活動を進めていった。番組では、共同写真展示の準備を進める福島県大熊町と岩手県大槌町の生徒たちを中心に密着。2年半に及ぶ活動を通して、被災地の子どもたちの成長を見つめていく。
(本田 大)
NHKワールド
10月13日(月) 詳細はこちら ⇒ 「Tohoku Teenagers Bloom in Paris」
※約130の国と地域で放送衛星やケーブルテレビを通じて視聴可能。
日本国内での視聴は⇒http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/index.html
演出・プロデュース
梛木泰西
ディレクター
本田 大
カメラマン
山田英司