鑑賞マニュアル 美の壺 2019年10月「すこやかな芸術品 益子焼」「しあわせの小宇宙 台所」

鑑賞マニュアル 美の壺 2019年10月「すこやかな芸術品 益子焼」「しあわせの小宇宙 台所」

「美の壺」は暮らしの中に隠れたさまざまな美を紹介する、新感覚の美術番組です。普段使いの器から家具、着物、料理、建築に至るまで、衣食住、人の暮らしを彩ってきた美のアイテムを取り上げていきます。古今東西の美しいものの魅力を、洒落たジャズとともに、贅沢かつ知的に伝えます。日本人ならではの暮らしの知恵やこだわりは、見る者を豊かな気持ちにしてくれるはずです。
番組ではそれぞれのアイテムの選び方・鑑賞法を、いくつかの「ツボ」に絞ってわかりやすく解説していきます。目指すは実際に使える「美術の鑑賞マニュアル」。
この番組で紹介したツボを覚えていただけば、これまで敷居の高かった骨董店や美術館でも、ひとかどの「通」として振る舞うことができるかも・・・。

テレビマンユニオン担当回 
「すこやかな芸術品 益子焼」 
10月11日(金)19:30~19:59/再放送 10月19日(土)6:30~6:59
ぽってりとした素朴な土感とあたたかみが持ち味の益子焼。江戸時代末期に栃木県益子町で、すり鉢、瓶など生活の道具として誕生▽益子焼を芸術品に高めた人間国宝の濱田庄司の作品▽今や500人もの陶芸家が個性を磨く▽かの有名駅弁の誕生秘話▽乙女が胸キュン!カラフルな陶器を作る若手陶芸家▽5日間の寝ずの番!炎を器に写し取る窯焼きに密着。伝統、斬新、癒し、自然…多様に広がる益子焼の世界をご紹介します!
【出演】草刈正雄 【語り】木村多江

【スタッフ】
ディレクター  牟田口わかな
撮影      山田尚也
編集      木曽 強   
プロデューサー 高橋才也

「しあわせの小宇宙 台所」
10月25日(金)19:30~19:59/再放送 11月2日(土)6:30~6:59
誰にとっても身近な「台所」。こだわり空間を徹底探検!▽料理家・枝元なほみさんのプロの台所とは?台所の癒し効果教えます▽世界の台所を建築家が再現したミニチュア模型に「なるほど」満載!▽炎でじっくりレンガ釜の料理▽400年続く京都の老舗料亭の「おくどさん」▽美術家・森村泰昌さんの遊び心あふれる台所▽日本と海外のアンティーク家具をカスタマイズするハイブリッドな台所▽釜神降臨?!<File487>
【出演】草刈正雄 森村泰昌 枝元なほみ【語り】木村多江

【スタッフ】
ディレクター  江藤孝治
AD      西山弘晃
リサーチ    伊藤暢子
プロデューサー 高橋才也


再放送のお知らせ
「すこやかな芸術品 益子焼」
2019年12月12日(木)9:00~9:30 NHK BS4K
2019年12月22日(日)23:00~23:30 NHK Eテレ
2019年12月26日(木)11:00~11:30 NHK Eテレ
2020年8月8日(土)午前6:45~7:15 NHK BSプレミアム
2021年10月24日(日)23:00~23:30 NHK Eテレ
2022年9月21日(水)5:30~6:00 NHK Eテレ

「しあわせの小宇宙 台所」
2020年1月19日(日)23:00~23:30 NHK Eテレ
2020年1月23日(木)23:00~23:30 NHK Eテレ