Trails to Tsukiji 2015年1月"Ise-ebi”(伊勢エビ)2月"Fugu"(フグ)
日本人が大好きな「イカ」「イセエビ」「フグ」のラインナップ、実はこれ、ちょっとしたチャレンジなんです。この番組の視聴者にとって、イカを内臓まで食べるのはかなりグロテスクだし、一匹のエビが何千円もするなんて意味不明、更に、毒のある魚を食べるとは日本人はなんてクレイジーなんだ!?と驚かれるという外国人に馴染みのない三連発。
日本在住のリポーターたちでさえ、あまり食べたことのないモノだけれど、おそるおそるイカのワタ焼きを食べた後のガウちゃんの笑顔、洞窟の生簀で出荷を待つイセエビ、そしてフグの毒抜き技術を知って、リポーターたちが食べるときの美味しい顔を見れば、海外の人たちにもこの食材の魅力が伝わるはず!そんな確信の元、取材に邁進中です。
(松尾明美)
放送予定
毎月第一水曜 23:30~23:58 以降6時間ごとに計3回放送
_____________________________
#10 1月6日(水)"Ise-ebi”(伊勢エビ)
ディレクター:宮岡義徳 撮影:森山弘喜
リポーター :Nelson Babin‐coy
ナレーター :Bianca Allen
_____________________________
#11 2月3日(水)"Fugu"(フグ)
ディレクター:三田香織 撮影:篠崎順一
リポーター :Sarah Macdonald
ナレーター :Josh Keller
_____________________________
レギュラースタッフ
プロデューサー 松尾明美
企画・リサーチ 北口由子
アシスタントディレクター 中村賢二
タイトル 宮井勇気
音効 小堀博孝
ポスプロ イマジカ
NHK WORLD-JAPANとは・・・
「NHK WORLD-JAPAN」は、NHKの全世界に向けて放送する24時間英語チャンネルです。
NEWSLINEをはじめ、日本・アジア・世界の動きを伝える特集番組や歴史、伝統文化、ポップカルチャー、食など、さまざまな日本の魅力を伝える番組をお届けしています。
海外ではおよそ150の国や地域の2億7300万世帯で、各国の衛星放送やケーブルテレビ、地上デジタル放送などを通じて放送し、PCやモバイル端末でも視聴できます。日本国内ではNHKワールドのサイトにてライブストリーミングで視聴できます。
www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/live/