BSスペシャル 欲望の資本主義2024 ニッポンのカイシャと生産性の謎
日本の会社の何が問題か?難問山積の時代、労働の定義も変わる。逆転の発想は?錯綜する欲望の資本主義の迷宮を解き明かすスリリングな90分。今年も元日から思考の旅へ。
進むインフレ、円安、上がらない賃金。AI時代に日本の生産性を上げる鍵は?デジタル経済の時代に静かに忍び寄る「新しい封建性」とは?「富を生むルール」激変の時代、かつて称賛された「日本的経営」の功罪を見極め、今あるべき組織の形を探り、企業の生産性の本質を問う。知性たちと考える資本主義の最前線。「やめられない、止まらない」欲望の行方は?閉塞感を打開する道は?毎年恒例の異色ドキュメント、2024年最新版。
【出演】レベッカ・ヘンダーソン(経営コンサルタント ハーバード大学教授)、ウリケ・シェーデ(経営学者 カリフォルニア大学教授)、ジョエル・コトキン(未来学者 チャップマン大学フェロー)、ジリアン・テット(文化人類学者 ケンブリッジ大学 学長)、ジョナサン・ハスケル(経済学者 インペリアルカレッジ教授)、高岡浩三(元ネスレ日本代表取締役社長兼CEO)、松尾豊(AI研究者 東京大学大学院教授)、濱口圭一郎(研修機構労働政策研究所長 元厚生労働省)、マルクス・ガブリエル(哲学者 ドイツ・ボン大学教授)、ジョセフ・スティグリッツ(経済学者 コロンビア大学教授)
【語り】やくしまるえつこ
【声】古賀慶太