明日へ 「パリで咲け!~東北の子どもたち~」
2012年3月、OECD(世界経済協力開発機構)の支援の下、OECD東北スクールが開校した。
被災した東北3県の子供達が自らの地域をアピールするイベントを考え、今年2014年夏にフランスのパリで発表するという、2年半に渡る壮大なプロジェクトだ。
集まったのは中学1年生から高校3年生までの学生、およそ100人。震災で親族を亡くした者、また、未だに避難所生活を余議なくされている者も多かったが、彼らは積極的にイベントのアイデアに智恵を絞り、活動を進めていった。
番組では、パリで桜の植樹を計画する福島県いわき市の生徒、被災体験のスピーチ準備を進める福島県大熊町と岩手県大槌町の生徒達を中心に密着。2年半に及ぶ活動を通して、被災地の子供達の成長を見つめていく。
(本田 大)
演出・プロデュース
梛木泰西
ディレクター
本田 大
牧 有太
AD
篠原利恵
カメラマン
山田英司